top of page
子どもの笑顔.jpg

ご利用者の声

保護者からのお声

一緒に遊んでくれて子供も楽しそうだし、困った行動の相談にものってもらえて助かります。

使えるサービスや学校以外の学びの場など、色々な視点や考え方を教えていただき、気持ちが楽になりました。

(看護師が)来てくれる間にゆっくりご飯をつくったり、買い物に行く時間できました。

一人で悩んでいる事を相談できるので有り難い。

子供も看護師が来るのを楽しみにしている。

看護師の対応を見て、自分も同じ様に子供に対応すると子供が少し落ち着いてきた。

親子共に日々の生活に笑顔が増えた。

利用者からのお声

誰にも言えない悩み事を言えてスッキリする。

外へ出られる様になった。

色んな事にチャレンジしようと思う気持ちになった。

一緒に遊んだり、話をしたりできる相手ができてよかった。

自分の存在を認めてくれる人ができてよかった。

心の支えができた。

「学びの​あかし」提携グループ

「りんごの花」運営会社

サポート体制

経験豊かなスタッフが自宅まで伺い、療育(発達支援)や

​子育ての悩みをサポートする​訪問看護ステーションです。

わたしたちは、不登校・発達障がい・知的障がい・HSPなど子育てで悩む保護者・子ども向けの訪問看護ステーションです。保護者の方から見て、「子どもの発達がゆっくりな気がする」「言葉の後れが気になる」など​子育てや子どもとの距離感で他の人にはなかなか相談できないことなど、独りで抱えていませんか。

どうやって子どもと関わって良いのかわからない…子どもが何を考えているか分からず、すぐに口論になってしまう…本当は心配で心配で何かしてあげたいと思うけれど、余計にどうしていいか分からなくなってしまう…そんなお悩みを抱えながら過ごす内に、心が疲れ、体が疲れ、生活が普通に送れなくなっていませんか。

相談相手がおらず、学校や役場に相談しづらくて、心が苦しくなっていませんか。

わたしたちは、そんな親子で抱える引きこもりや不登校児をサポートし、心のケアと合わせ最適な対応策を一緒に考えご提供しています。発達障がい・知的障がい児のサポートや子ども向けのカウンセリングやケアだけでなく、保護者様の心のサポートもおこなっています。些細なお悩みでも、心に引っかかることがあれば、わたしたちへお気軽にご相談ください。

わたしたちは、兵庫県明石市の訪問看護ステーション「りんごの花」です。

りんごの花ロゴ

〒674-0058 明石市大久保町駅前1-10-23住野ファーストビル3階

お気軽にご相談ください。ご連絡は、電話、メールにてお待ちしております。

電話

078-937-0334

平日10時〜17時(土日休)

©訪問看護ステーション「りんごの花」

bottom of page